ロケ地探訪【シドニー】

Z研のみなさん

お久しぶりです。Yねこです。
気づけば前回のEl Mirageから5年の月日が経っていました。

今般シドニーに行く機会がありましたので、最新のロケ地の状況をレポします。

現地滞在24時間ポッキリの鬼スケジュールでしたが笑、今回巡ることができたのは以下の3ポイントです。
①Heathcote(Engadine)
②Surry Hills周辺(カナリヤ交差点など)
③パークハイアット・シドニー

滞在するホテルはCentral Stationのすぐ近くでした。
Heathcoteへ行きたいと駅員さんに尋ねたところ、25番ホームから乗るよう言われたのでその通りに。

途中までは順調に向かっていたのですが、Sutherlandから大きく東へ分岐し意図せずCronulla方面へ。
自らの手で調べないと痛い目を見る、の典型ですね。笑

気を取り直してSutherlandへ戻り、再度Waterfall行きの電車を待ちます。

添付の写真は、PVにも登場している当時の新型車両です。
私が確認できた範囲では、運行している車両はすべてこちらのタイプでした。後発の最新鋭は一編成も見かけず。

2225

user.png Yねこ time.png 2025/04/24(Thu) 21:41 No.2225
Re: ロケ地探訪【シドニー】
Heathcoteでは40分ほど時間があったので、駅前の『Heathcote Fish & Chips』へ。

綺麗な白身で臭みもなく絶妙な塩加減。ガチにめっちゃ旨いです。

店員さんに聞いたところ、アルコール以外であれば駅のホームにおいて特に飲食の制限はないとのこと。
電車を待ちつつ、1998年当時の撮影に思いを馳せつつ、コーラと共に美味しくいただきました。

Heathcote現地調査の際には是非立ち寄られることをお勧めいたします。笑

2226

user_com.png Yねこ time.png 2025/04/24(Thu) 21:48 No.2226
Re: ロケ地探訪【シドニー】
Heathcote駅の現況です。
概観は大きく変わっていないものの、ゴミ箱もベンチもすべて取り替えられていました。

当時の面影を残しているのは駅舎と柵のみです。
緑の枠とガラスは反対側ホームの一部に残っていましたが、大部分が撤去され、
現在は単純な柱と屋根のみの構造に置き換わっています。

帰りの停車中にEngadine駅をサッと確認しましたが、時計型のインジケータは現存しないようです。

2227

user_com.png Yねこ time.png 2025/04/24(Thu) 22:03 No.2227
Re: ロケ地探訪【シドニー】
Central Stationに戻ってきました。

Surry Hillsは徒歩圏内ですが、せっかくなのでライトレールを体験。
Central Chalmers Streetから一駅です。

まずはカナリヤ交差点。当時の面影はほとんど残っていません。

Google Earthでヒストリーを確認したところ、2015〜17年にかけてライトレールが敷設されたことにより、
横断歩道は勿論のこと泉水さんの立っている場所(添付画像の赤丸部分)も完全に消滅したようです。

私はここから泉水さんを写したカットがとても好きでした。
面影が少しづつ姿を消していくのは寂しいことですが、時代は変わり、街の景色も当然に変遷の一途を辿ります。

それでも同じ場所に赴くことができて、嬉しく穏やかな気持ちになれました。

2228

user_com.png Yねこ time.png 2025/04/24(Thu) 22:07 No.2228
Re: ロケ地探訪【シドニー】
St Peter's Catholic Church、Pan Divinoは健在で、当時のままです。
514 Crown Stは道路沿いの工事によりカオスな状態ですが、建物は現存しています。

2229

user_com.png Yねこ time.png 2025/04/24(Thu) 22:16 No.2229
Re: ロケ地探訪【シドニー】
Surry Hillsを離れ、Circular Quay方面へ向かいます。
画像はパークハイアット・シドニー前から都心方面を撮影したものです。

2230

user_com.png Yねこ time.png 2025/04/24(Thu) 22:17 No.2230
Re: ロケ地探訪【シドニー】
ホテル前のデッキからオペラハウス方面を撮影しました。

とても綺麗な場所ですね!
睡魔ゆえに散策は切り上げましたが笑、次はハーバーブリッジの対岸まで足を運びたいな、と思いました。

駆け足のロケ地巡りとなりましたが、レポは以上です。
シドニーはまた近いうちに再訪することになると思います。
今回訪問の叶わなかった場所は、次回のお楽しみということで。

かつて皆さんが机上/現地調査された記録のおかげで、今回の僅かな滞在も素晴らしいものになりました。
心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

2231

user_com.png Yねこ time.png 2025/04/24(Thu) 22:23 No.2231
Re: ロケ地探訪【シドニー】
Yねこさん、超お久しぶりです!
”5年に一度の男”と呼ばせていただきます(笑)。
今もアメリカ在住ですか?

シドニーのロケ地レポ、どうもありがとうございます。
24時間ポッキリとは鬼ハードモードですねぇ。
昨年、台湾の心穎さんがシドニーロケ地を巡って来られて
レポを投稿して下さったので、シドニー事情には通じています(笑)。
https://zard-lab.net/bbs/joyful.cgi?read=1487

カナリア交差点は見る影なくなっちゃいましたが、
黄色い丸型の横断歩道標識?はまだ残っているんですよねぇ。
なんで残しておく必要あるのか不明ですが(笑)。

ロケ地マップが役に立って何よりでした。
またロケ地を巡られたらレポをよろしくお願いします。
user_com.png stray time.png 2025/04/25(Fri) 16:44 No.2232
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -